河北潟湖沼研究所が農家と取り組む河北潟の水辺・田んぼの生物多様性を保全するお米

生きもの元気米

楽園果実 石橋農園さんの2023年産(ゲンゴロウの田んぼ:IKi25)生きもの元気米情報

このページでは、石橋農園さんの田んぼ:IKi25の生きもの元気米について、以下の情報をご覧いただけます。

 

 

農家紹介 楽園果実 石橋農園さん

石橋農園さんは2015年から生きもの元気米に参加してくださっています。2015年は河北潟干拓地内の田んぼ:IKo140で、2016年からは田んぼ:IKi789で、2021年からは新たに田んぼ:IKi25でも生産が始まりました。

   
石橋さん

生産者:楽園果実 石橋農園さん
   (写真は園主・石橋 英朗さん)
生きもの元気米生産地:金沢市岸川町

石橋農園さんからのメッセージ

自分が食べたいと思うものをつくる

2015年度から、生きもの元気米の栽培契約を交わしました。田んぼのほかに、河北潟干拓地で農薬を使わない果実や野菜も栽培しています。これらの野菜や果実を食べて育ったニワトリも園内で飼っています。

農薬は好きではありません。自分が食べたいと思うものを目指した結果、農薬を使わないことを基本に栽培する農作物が増えていきました。毎年、栽培方法を試しながら日々農業に向き合い、試行錯誤を重ねて、いい農作物を作りたいと考えていをます。

生きもの元気米の取り組みは2014年に話を聞いたときから、農薬をつかわない取り組みとして興味があり、私の作っている米も皆様に食べてもらいたいと思い参加しました。

田んぼ(IKi25)の場所

生きもの元気米を作る田んぼの住所

石川県金沢市岸川町は24,25,26

石橋農園さんの生きもの元気米田んぼ(IKi25)の様子(2023年)

 

6月4日の田んぼの様子

   
   

今年の田んぼスター:ゲンゴロウ類

 大型のゲンゴロウはみられませんが、ヒメゲンゴロウ、ハイイロゲンゴロウ、チビゲンゴロウが確認され、今年は田んぼの中にハイイロゲンゴロウ等の幼虫がたくさんみられました。となりの土水路ではミズカマキリが見つかりました。肉食の水生昆虫が多くみられるのはそれだけ餌動物がいるということで、田んぼの中が賑やかになってきたのではないかと思います。

調査員からひとこと ~石橋農園さんの田んぼ(IKi25)はこんなところ!

 生きもの元気米3年目をむかえました。無農薬にして5年目とのことで、今年も無肥料で栽培されました。今年はハイイロゲンゴロウなど、ゲンゴロウ類の幼虫がたくさんみられ、ゴマフガムシやカイエビ、ヒメモノアラガイなど水の中の生きものが色々と増えたように思います。野草のミゾカクシは今年も可愛らしい花を咲かせていました。となりの土水路ではミズカマキリが見つかりました。

 

生きもの調査について

調査実施項目

1)昆虫スイーピング調査

2)底生生物調査

3)植物調査

*調査員 川原奈苗(NPO法人河北潟湖沼研究所)

*生きもの調査の結果はこの下に田んぼの生きものリストでご確認いただけます。

石橋農園さんの田んぼ(IKi25)の動物のリスト

〈田んぼの中の除草剤や殺虫剤の使用削減により増える主な生きもの〉
ヒメゲンゴロウ幼虫、チビゲンゴロウ成虫、ハイイロゲンゴロウ幼虫
ゴマフガムシ成虫
アカネ幼虫
〈畦除草剤を使用しないことで増える主な生きもの〉
コケオトギリ
イナゴ類
〈田んぼが湛水されることで増える主な生きもの〉
トノサマガエル成体
ニホンアマガエル幼生、成体
シュレーゲルアオガエル幼生
〈そのほか田んぼの生物多様性の点から重要な主な生きもの〉
 ドブシジミ
 ハッタミミズ
 ユスリカ類(幼虫)、成虫
 カイエビ
 ヒメグモ科の一種
 ハシリグモ類、ヤハズハエトリグモ、コモリグモ、その他のクモ2種
 そのほかの動物
ヒメモノアラガイ
サカマキガイ
ヒメタニシ
ヒメアメンボ
キリウジガガンボ
フタバカゲロウ
ヒル類
コミズムシ
ヒメガガンボ幼虫
ケンミジンコ
ミイデラゴミムシ
ワラジムシ
オカダンゴムシ
フトミミズ
ハマトビムシ
ウスカワマイマイ
ハサミムシ
アオバアリガタハネカクシ
ケラ
ショウリョウバッタ
キリギリス類
メダカハネカクシ
チビゴミムシ
アナバチ類
フタバカゲロウ

 

ヒメゲンゴロウの幼虫  
ヒメゲンゴロウの幼虫  
   
   

石橋農園さんの田んぼ(IKi25)の植物

科名 種名 2021 2022 2023
ウキゴケ科 イチョウウキゴケ
トクサ科 スギナ
ショウブ科 ショウブ
サトイモ科 アオウキクサ
ウキクサ
ツユクサ科 ツユクサ
イボクサ
ミズアオイ科 コナギ
イグサ科 コウガイゼキショウ
カヤツリグサ科 コゴメガヤツリ
ヒンジガヤツリ
クログワイ
ヒデリコ
ホタルイ
イネ科 スズメノテッポウ
ヒメコバンソウ
メヒシバ
ケイヌビエ
アシカキ
チクゴスズメノヒエ
スズメノカタビラ
ヒエガエリ
キンポウゲ科 タガラシ
ベンケイソウ科 コモチマンネングサ
アカバナ科 チョウジタデ
マメ科 クサネム
シロツメクサ
バラ科 ヘビイチゴ
トウダイグサ科 エノキグサ
オトギリソウ科 コケオトギリ
アブラナ科 タネツケバナ
オオバタネツケバナ
イヌガラシ
スカシタゴボウ
タデ科 ヤナギタデ
ボントクタデ
ナデシコ科 オランダミミナグサ
スベリヒユ科 スベリヒユ
アカネ科 フタバムグラ
ムラサキ科 キュウリグサ
オオバコ科 タチイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
アゼナ科 アメリカアゼナ
ウリクサ
シソ科 トウバナ
ヒメジソ
サギゴケ科 トキワハゼ
キキョウ科 ミゾカクシ
キク科 アメリカセンダングサ
トキンソウ
タカサブロウ
ヒメムカシヨモギ
オオアレチノギク
ハハコグサ
セイタカアワダチソウ
セリ科 セリ
31 18 38
 

石橋農園さんの生きもの元気米(IKi25)農薬・肥料の情報

農薬の使用状況

農薬不使用・・・農薬は一切使用していません。

◎ネオニコチノイド系農薬不使用(苗にも使っていません)
◎ラジコンヘリによる殺虫剤の空中散布なし
◎畦の除草剤不使用

肥料の使用状況

肥料は使用していません。

石橋農園さんの生きもの元気米(IKi25)の品種、その他の情報

品種

コシヒカリ

田植え日

確認中

 

石橋農園さんの他の生きもの元気米田は下記からご覧ください

生きもの元気米に関するお問い合わせはこちらまで

NPO法人河北潟湖沼研究所 E-Mail kome@kahokugata.sakura.ne.jp

河北潟湖沼研究所が運営しているサイトです



生きもの元気米 はNPO法人河北潟湖沼研所の登録商標です。

NPO法人河北潟湖沼研究所 〒929-0342 石川県河北郡津幡町字北中条ナ9-9 電話076-288-5803 fax076-255-6941

Copyright (C) Kahokugata Lake Institute