すずめ野菜

 

 

すずめ野菜とは

河北潟のとなりにある内灘砂丘地の畑で、チクゴスズメノヒエ堆肥を利用して、農薬を使わずに栽培した野菜のことです。

野菜作りの様子はこちらでご覧いただけます。
ブログすずめ畑の野菜通信

どこで買えるの?

ネットショップ すずめ野菜 のほか、JAグリーンかほく、内灘サンセットパーク道の駅などの直売所でもご購入いただけます。

にんじん

チクゴスズメノヒエ

イネ科の外来植物です。2000年頃から河北潟周辺地域の水辺で異常に繁茂して問題となっています。右の写真がチクゴスズメノヒエです。
河北潟湖沼研究所では2005年から除去活動をおこなっています。

チクゴスズメノヒエ堆肥

河北潟周辺の水辺から除去したチクゴスズメノヒエを脱水したのち、細かく刻み、完熟堆肥にしたものです。

チクゴスズメノヒエ

除去した外来植物を有効利用

2005年、河北潟湖沼研究所は河北潟周辺地域の水辺からチクゴスズメノヒエを除去する活動を始めました。活動を続けるなかで、大量に除去したチクゴスズメノヒエがでてきます。これを有効活用できないかと、堆肥化して利用することを模索し始めました。

 

地域環境保全を目指した野菜づくり

2010年から、堆肥化したチクゴスズメノヒエを畑で使用して、野菜の栽培をはじめました。場所は河北潟のとなり、内灘砂丘の畑です。砂丘地の畑は栄養が逃げやすい土壌のため、肥料をたくさん必要とします。そこでチクゴスズメノヒエ堆肥を利用すれば、そのぶん化学肥料の使用を減らすことができます。
河北潟の栄養を取り込んで繁茂した外来植物を、堆肥として有効利用することで、河北潟と内灘砂丘で環を作り、地域の環境問題が改善すること目指しています。

 

げんすけだいこん
トマトと白きゅうり
すずめ野菜の考え方

 

 

応援してください*水辺を守るすずめ野菜

買う 研究所が運営するネットショップすずめ野菜よりご購入いただけます。
作る 内灘砂丘地の畑でチクゴスズメノヒエ堆肥を利用し野菜を生産してくださる方を募集しています。
除去 堆肥のもととなる外来植物除去活動への参加を募集しています。

 

*本活動はセブンイレブンみどりの基金「2010年度環境保全プロジェクト」及びトヨタ財団「2011年度地域社会プログラム」より助成をいただきました。また、本活動は2012年「第14回日本水大賞」未来開拓賞をいただきました。

 

 

 

これまでいただいたご支援について

河北潟湖沼研究所は多くの団体、企業等の皆様に支えられて活動を継続しています。

 

ドコモ市民活動団体助成(令和5、6年度)

LUSH RE:FUND LOCAL(令和4-5年、6年)

エフピコ環境基金(令和3-6年度)

地球環境基金(平成26-28年度、29-31年度、令和2-4年度)

ゆうちょ エコ・コミュニケーション(令和2-3年度)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(ご寄付いただきました)

高木仁三郎市民化学基金(平成31年)

未来につなぐふるさと基金(平成29~30年度

一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(平成25~27年度、31年度)

Panasonic NPOサポートファンド(平成24~25年度)

国際花と緑の博覧会記念協会概要(平成24年度)

トヨタ財団2011年度地域社会プログラム (平成23年度)

損保ジャパン日本興亜環境財団(平成23年度)

セブンイレブン記念財団みどりの基金(平成22年度)

ドコモ市民活動助成

 

地球環境基金

 

ゆうちょ エコ・コミュニケーション

これまでの受賞について

日本自然保護大賞(平成26年度)

生物多様性アクション大賞(平成26年度)

日本水大賞(平成24年、第14回)

いいね金沢環境活動賞(平成22年度)

 

河北潟湖沼研究所