河北潟湖沼研究所メールマガジン」
【河北潟】生きもの元気米田んぼの巻貝と二枚貝
*────────────────
河北潟メールマガジン(H30.6.18)
─────────────────*
田んぼにいる貝というと、タニシのような巻貝がを思い浮かべる方が多いでしょうか。
そのほかにも色々な貝類がみられます。
田んぼごとに少しずつ違いがみられ、最近しらべた状況をお伝えしたいと思います。
◆調査状況はこちらから
https://bit.ly/2JZCHSA
◆生きもの元気米は田んぼ一枚ごとに
生物調査をしています。
http://kahokugata.cart.fc2.com/
○o──────────────
七豊米田んぼ
みなさんと除草をがんばっています
──────────────o○
七豊米田んぼの日々の作業はボランティアの方々と行っています。
今の時期は除草作業を頑張っています。
参加してくださる方は、田んぼの中での農作業が癒しになるから、
あるいは豊かな田んぼや自然環境、そこの生きものを守りたいから、
子どもたちに農作業を体験してもらいたいから、
等の理由で参加されています。
以下の話は先日、除草作業中にボランティアの方が話してくださったことです。
いつも散歩に行っている道で、ある時から除草剤がまかれるようになった。
それまで散歩で楽しみにしていた草花たちもたくさんあったが、
除草剤で道路通行の邪魔をしないものまですべて枯れてしまった。
その光景が悲しく、それからその道にはあまり散歩に行かなくなった、という話です。
その道は山手にある小さな集落に続く道ですが、
これまで草刈りされていたものが、集落の高齢化のため草刈り等の作業が難しくなり、
除草剤をまくようになったのではないか、とのことでした。
まいている人たちもやむを得ず、なのかもしれません。
そのボランティアの方は除草剤がまかれる場所を少しでも減らしたい、
除草剤がまかれない場所を守って行きたい、
そういった思いで、七豊米の作業にご参加いただいているのだと思います。
田んぼが思いを行動で実現できる場所になっているのかなと思います。
七豊米の田んぼは色々な方が参加して作業していただいています。
どなたでもご参加いただけますので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください。
ご参加お待ちしております。
◆食べることでも応援していただけます・七豊米
http://kahokugata.cart.fc2.com/?ca=3
*生きもの元気米販売中*
田んぼ一枚ごとにお米を管理しています。
河北潟湖沼研究所のお米屋さん
http://kahokugata.cart.fc2.com/
*─────────────────────────────*
このメールは「すずめ野菜」「生きもの元気米」「七豊米」等
ご購入いただいた方、イベント等にご参加いただいた方、
当団体の理事や職員と名刺交換させていただいた方等に配信しております。
*配信停止をご希望の方は、お手数ですが
info@kahokugata.sakura.ne.jpまでご連絡ください。
「配信停止希望」の旨とともに
配信されているメールアドレスをお知らせください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■このメールは配信専用のアドレスより配信しています。
ご返信いただくことはできません。
*────────────────
配信元:NPO法人河北潟湖沼研究所
(担当:番匠尚子)
公式サイト http://kahokugata.sakura.ne.jp/
お問い合わせ info@kahokugata.sakura.ne.jp
○ 生きもの元気米 http://kahokugata.sakura.ne.jp/ikimonogenkimai/index.html
○ すずめ野菜 http://suzumeyasai.cart.fc2.com/
○ 金沢駅西ゆうぐれ金曜マルシェ https://www.facebook.com/kanazawayugure
────────────────*