河北潟湖沼研究所メールマガジン

*─河北潟メールマガジン(R4.5.31)
─────────────────*
生きもの元気米田んぼ、今年は2枚増えました。
昨年から参加いただいている藤木さんが、新たに農薬不使用で2枚増やしてチャレンジしています!
この他、昨年までの生きもの元気米田んぼも、引き続き「生きもの元気米」を作っていただいています。
応援よろしくお願いします!

■生きもの元気米・お中元パッケージにもできます!
https://kahokugata.cart.fc2.com/

○o──────────────
参加募集!6月5日 田んぼ作業・生きもの調査
(1)ハッタミミズがすみやすい田んぼをつくろう!
(2)田んぼの生きもの調査
──────────────o○
(1)ハッタミミズがすみやすい田んぼをつくろう!
ハッタミミズが住みやすい環境を作るため、少し高い地面を作ったり、池をつくったりします。
日時 2022年6月5日(日)10:00~12:00
場所 金沢市岸川町の田んぼ(金沢市二日市多目的広場近く)
*作業時間に応じていしかわ里山ポイントがもらえます。

(2)田んぼの生物調査
田んぼを歩いて回り、ヒル、カイエビ、貝類、イトミミズ等を中心に、
生きものがいた場所や数を調べて記録していきます。
日時 2022年6月5日(日)13:30~15:30
場所 金沢市岸川町の田んぼ(金沢市二日市多目的広場近く)

■準備するもの
泥で汚れてもよい動きやすい服装、帽子、お茶等飲み物
*軍手やスコップ等の道具は主催者で準備します。
■申込
河北潟湖沼研究所までお申し込みください。
お名前、ご住所、電話番号、年齢をお知らせください。
また(1)と(2)のどちらに参加するか、両方参加の場合は両方参加とお知らせください。
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp

○o──────────────
参加募集!7/24田んぼの生きもの調査
──────────────o○
稲が育ってきた平場の田んぼに入って昆虫類を調べます。虫が育つ田んぼの環境を堪能します。
イトミミズ等を長年研究されてきた大高明史先生に生きものについて解説していただきます!
日時:2022年7月24日(日) 9:00~12:00
場所:「七豊米」の田んぼ(金沢市二日市町)
生きもの解説:大高明史先生(弘前大学名誉教授)、高橋久(河北潟湖沼研究所理事長)
参加無料
■参加お申込・問合せは河北潟湖沼研究所まで
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp

○o──────────────
参加募集!8/7上流へ行ってみよう・河北潟流域バスツアー
──────────────o○
津幡川の上流へ行きます。平場の田んぼとの違いがみえ、上流域の自然と水のつながりを学びます。
バスで回る予定です。

日時:2022年8月7日(日) 9:00~15:00
場所:棚田と山(河北郡津幡町九折の予定)
参加費 一人1000円、2人以上でグループ参加の場合一人500円。
■参加お申込・問合せは河北潟湖沼研究所まで
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp

○o──────────────
その他現在決まっているイベント・活動のご案内
──────────────o○
2022年度もたくさんの保全活動、イベント等を実施します。
現在決まっているその他の予定をご案内します。
*日程や内容等は変更の場合があります。

■田んぼの草取り・生きもの調査
2022年6月12日(日) 9:00~12:00
農薬を使わない田んぼの草取り体験と、生きもの調査をします。田んぼの雑草や水生動物に目をむけます。
場所:「七豊米」の田んぼ(金沢市岸川町)
参加費 一人1000円、2人以上でグループ参加の場合一人500円。
詳細 http://kahokugata.sblo.jp/article/189555673.html

■田んぼの水路のゴミ調査
2022年6月18日(土)14:00~16:00
主に田んぼの水路をまわり、どんなゴミが落ちているか調べ、ゴミを拾います。
場所:金沢市岸川町周辺の田んぼ
参加無料

■中流の環境と生きもの調査
2022年8月21日(日) 9:00~15:00
川の中に入って、川にいる生きものを調べます。中流域の自然と水のつながりを学びます。
場所:津幡川中流域(河北郡津幡町竹橋の予定)
参加費 一人1000円、2人以上でグループ参加の場合一人500円。

■河北潟カヌー体験・湖で活動
2022年9月4日(日) 9:00~12:00
津幡川がそそぐ湖「河北潟」でカヌー体験し、ゴミ拾いします。湖で水遊びし、昔と今の違いを考えます。
場所:河北潟(乗船場:津幡町潟端を予定)中流の環境と生きもの調査
参加費 一人1000円、2人以上でグループ参加の場合一人500円。

■昔ながらの米作り稲刈り体験
2022年9月23日(金) 9:00~12:00
手植えした田んぼの稲刈りをします。手刈りして、稲架干しします。いまの農業との違いについて考えます。
場所:「七豊米」の田んぼ(金沢市岸川町)
参加費 一人1000円、2人以上でグループ参加の場合一人500円。

■河北潟自然再生まつり
2022年10月23日(日) 11:00~12:00
場所:こなん水辺公園(金沢市東蚊爪町)
参加無料

■河北潟流域のゴミを考えるバスツアー
2022年11月6日(日) 9:30~15:00
河北潟流域のゴミの処理場、リサイクル場等見学し、ゴミについて学びます。 
参加無料

○o──────────────
第14回河北潟湖面利用協議会のご案内
──────────────o○
年に1回開催している河北潟湖面利用協議会、今年は6月12日に開催します。
河北潟湖岸の湖面利用ルールは、皆様の普及のご協力や看板設置により、湖面利用者のみならず、多くの方々に河北潟の湖面ルールが周知されてきており、また県外の方々からも高い評価をいただいています。
これまで、ルールの運用上の課題や柔軟な運用を求める意見も出されており、引き続きみなさまにお集まりいただき、ルールの実行についての確認を行うと同時に、今後の運用の課題などについて、ざっくばらんに話し合いたいと思います。
<第14回河北潟湖面利用協議会>
日 時 2022年(令和4年)6月12日(日) 13:30~15:30
会 場 金沢市こなん水辺公園管理学習棟(金沢市東蚊爪町)
内 容 ①話題提供 山谷勝彦氏(北陸ランカースナイパーズ)
湖面からみた河北潟の環境の変遷と湖面利用ルールの運用について
②河北潟湖面利用ルールの確認、普及に関する課題など(意見交換)
③その他
参加のご連絡はメールでお願いいたします。
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp



*───────────────*
お米のご注文はこちらから
*───────────────*
生きもの元気米・販売中!田んぼが選べます!
http://kahokugata.cart.fc2.com/

七豊米・農薬不使用10年!新米販売中!
http://kahokugata.cart.fc2.com/?ca=3

河北潟湖沼研究所にぜひご入会ください。
http://kahokugata.sakura.ne.jp/about/nyukai.html
*───────────────*



このメールは「すずめ野菜」「生きもの元気米」「七豊米」等ご購入いただいた方、
イベント等にご参加いただいた方、当団体の理事や職員と名刺交換させていただいた方等に配信しております。


*配信停止をご希望の方は、お手数ですが
info@kahokugata.sakura.ne.jp 
までご連絡ください。
「配信停止希望」の旨とともに配信されているメールアドレスをお知らせください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■このメールは配信専用のアドレスより配信しています。
ご返信いただくことはできません。
*────────────────
配信元:NPO法人河北潟湖沼研究所
公式 http://kahokugata.sakura.ne.jp/ 
お問い合わせ info@kahokugata.sakura.ne.jp 
○ 生きもの元気米
http://kahokugata.sakura.ne.jp/ikimonogenkimai/index.html 
○ すずめ野菜
http://suzumeyasai.cart.fc2.com/ 
○ 金沢駅西ゆうぐれ金曜マルシェ
https://www.facebook.com/kanazawayugure 
○ twitter
https://twitter.com/kahokugatalake 
○ Instagram
https://www.instagram.com/kahokugata_lake_institute/ 
────────────────*


これまでいただいたご支援について

河北潟湖沼研究所は多くの団体、企業等の皆様に支えられて活動を継続しています。

 

ドコモ市民活動団体助成(令和5年度)

LUSH RE:FUND LOCAL(令和4-5年)

エフピコ環境基金(令和3-5年度)

地球環境基金(平成26-28年度、29-31年度、令和2-4年度)

ゆうちょ エコ・コミュニケーション(令和2-3年度)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(ご寄付いただきました)

高木仁三郎市民化学基金(平成31年)

未来につなぐふるさと基金(平成29~30年度

一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(平成25~27年度、31年度)

Panasonic NPOサポートファンド(平成24~25年度)

国際花と緑の博覧会記念協会概要(平成24年度)

トヨタ財団2011年度地域社会プログラム (平成23年度)

損保ジャパン日本興亜環境財団(平成23年度)

セブンイレブン記念財団みどりの基金(平成22年度)

ドコモ市民活動助成

 

地球環境基金

 

ゆうちょ エコ・コミュニケーション

これまでの受賞について

日本自然保護大賞(平成26年度)

生物多様性アクション大賞(平成26年度)

日本水大賞(平成24年、第14回)

いいね金沢環境活動賞(平成22年度)

 

河北潟湖沼研究所